10Jul

君だけだよと言う男性心理に対して、女性としては戸惑いを感じることもあるでしょう。嬉しい思いもあれば、疑ってしまう時も。
今回は、君だけだよと言う男性心理について、その本音をお伝えしていきましょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自分のものだと思っている
相手の女性を自分の所有物のように思うので、君だけだよと言う心理が働くことがあります。自分のものだと思い込みたいので、言う場合もあるでしょう。
既に付き合っているつもり
既に二人はカップルだと思っている男性も、あえてこのセリフを言う時があるのです。二人の関係について、確認をしておきたいと考えているのでしょう。
でも女性が「この人と付き合っていない」と思っているのなら、相手の男性に対して「私たち、付き合っていないよね?」と聞く必要があります。
このままにしておくと、勘違いをされたまま相手の行動がエスカレートするリスクもあるでしょう。
他の男性を見てほしくない
自分のものだから、他の男性を気に掛けたり見たりしてほしくないと考える男性も。このため「君だけだよ」と言って、相手の気持ちをこちらにだけ向けておきたいのです。
他の男性に対して嫉妬心を持ちたくない、こう思うので早い段階で伝えてくる慎重派の男性もいるでしょう。
他の男性を見るようなことが無いように、気を付けるようにしているからこそ出てくる言葉だと言えるでしょう。
好きでいてほしい
自分を好きでいてほしいと願っているので、「君だけだよ」と言う心理もあります。まだ付き合っていない女性に対して、好意のサインとして伝えてくるケースもあるでしょう。
ストレートに告白できない
ストレートな告白は、勇気が要るのでできないと思う男性が、自分の想いを表現するために、「君だけだよ」と言う心理もあるのです。
ストレートに言えれば楽なのですが、女性からの反応が怖くて言えないと思ってしまうのでしょう。もしくは恋愛経験が少ないので、自分に自信が持てなくなっているのです。
この場合は、ひとまず様子を見るために…と思い、考えたうえで伝えてきているのかもしれません。
安心してほしい
他の女性と話すようなことがあっても、本命は君だけだよと思うのでこれを伝えている可能性もあります。
女友達が多く、普段からやり取りをしている男性を見ると、女性としては不安ですよね。これが表情に出る時もあるでしょう。
女性の表情を見て、敏感な男性なら「君だけだよ」と伝えて安心をさせようとするのです。
これを聞けば、女性としては少しホッとする場合もあるでしょう。本命は自分なんだと思えば、他の女性とのやり取りについても許せるようになれるのです。
言葉を求める女性は多いので、早い段階で愛情が伝わる言葉を男性が言った方が良い場合もあるでしょう。
愛情表現を重要だと思っている
愛情表現については、きちんとしておかなければ…と思う男性もいます。そうしなければ、女性が他の男性の方に行ってしまうと考えているから。
このため、愛情表現をきちんとしておこうとして「君だけだよ」と言う心理もあるのです。愛情表現が苦手な男性もいれば、得意とするタイプもいます。得意な男性なら、タイミングよく愛情表現ができるでしょう。
でも苦手な場合は、どうすればよいのか悩む場合が多いのです。悩んだ時に、そうだ!と思い「君だけだよ」と言う心理になる時もあるでしょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
カッコをつけたい
一度は言ってみたい言葉として、伝えてくる場合もあります。かっこいい自分でいたいと思うので、少し好意を持った女性には言っている可能性もあるでしょう。
つまりは本命ではなくても「君だけだよ」と言うケースもあるので、女性としては気を付ける必要があるのです。
言いながら自分に酔っている
こんなにかっこいいセリフを言えるなんて…と自分に酔う男性もいます。いわゆるナルシストなのでしょう。
女性がこれに対して、本当にかっこいいと思えるのならよいのですが、このように思えずに「何を言っているのだろう…」と引いてしまう時も。
「ありがとう。嬉しい!」と言ってしまうと、男性はとても嬉しい思いをしますが、これからも同じ様なことを言ってくる可能性があるので、慎重に対応をするようにしましょう。
今の自分がとても好き
かっこいいセリフが言える自分が好き、そう思うので「君だけだよ」と耳元で言うような男性もいます。
でもこれが本心ではなく、ただかっこいいセリフを言える自分が好きなだけの場合も。相手の男性が本心で伝えてきているのなら、この後の行動で分かるはずです。男性の様子を、じっくり見るようにしてみましょう。
まとめ
君だけだよと言う心理については、本心からのものもあれば、ただ好奇心からのものも。そう考えると、鵜呑みにしてしまい後から傷つくことは女性として避けたいですよね。
男性の言葉を表面的に受け取るのではなく、内面についても知ってみるようにしましょう。時間を少しかけるようにすると、自然に男性の本音が見えてくる例はとても多いのです。